藍のみどり葉染め

9:00

梅雨が明けて晴れの日が続き、じんじんと暑くなってくる頃
育てた藍の葉を摘み取り、みどり葉染めをします。

※みどり葉染めとは、生葉染めのことです。
 生き生きとした葉っぱから色を取り出し染める方法ですが、
 確かに生の葉っぱなんだけど、あの瑞々しい植物の力を
 分けてもらう染め方と、言葉のイメージが合ってないような気がする…。
 と思い、私は”みどり葉染め”と呼ぼうと勝手に決めました。


みどり鮮やかな葉を摘み取ります。




摘み取った葉をミキサーにかけたものを、濾すための袋に入れて
ぎゅーっと絞りだします。


シルクやウールなど動物性繊維はこの染液で染められますが、
今回染めるコットンは植物性の繊維なので、藍の染液に
ソーダ灰とハイドロを入れて染めます。

事前に絞りをしておいた布たちが、爽やかな空の色に染まりました。


ぎゅーぎゅー力を入れて絞ったので、いつの間にか
ビニル手袋の先が破れていたみたいです。
人間の皮膚ですから、動物性。染まってしまいます。


でもこういうの、達成感みたいな感じでちょっと嬉しいものです。


藍を育てる

You Might Also Like

0 コメント

Subscribe